icon 2024.04.11
icon 2024.04.17

コンパクトながらも機能充実! かわいい軽自動車の選び方

Share

かわいい軽自動車といえば、どんな車を思い浮かべますか?

コンパクトで丸っこいフォルムをイメージした方もいるでしょう。

初めて自分の車をもつときは、自分の好みを存分に反映させたいですよね。

そこで今回は、かわいい車の特徴と軽自動車を選ぶ際のポイントを解説していきます。

街中をスイスイ走って駐車も楽々。

かわいさと快適さを手に入れて、毎日の運転を楽しいものにしてくださいね。

かわいい自動車の特徴を知って好みの自動車を手にいれよう!

かわいい車の特徴は、次の4つがポイントなんですよ。

  • ・丸みを帯びたデザイン
  • ・小回りのきくサイズ
  • ・豊富なカラーバリエーション
  • ・内装

ザインや内装にこだわれば、お気に入りの1台が見つかるでしょう。次から、解説していきます。

丸みを帯びたデザイン

かわいい車の一番の特徴は、丸みを帯びたデザインです。

角張った形よりも柔らかく、親しみやすいデザインは、まるでペットのような愛着を感じられるかもしれません。

例えば、ヘッドライトが丸型やだ円形の車は、愛嬌のある表情にさえ見えてきます。自分の好みのデザインなら、毎日運転したくなるでしょう。

また、大きな窓や乗り降りしやすい車の高さなど、運転しやすい工夫がされていることも、ドライブが楽しくなるポイントなんですよ。

小回りのきくサイズ

小回りのきくサイズ感は、かわいい車の特徴の1つです。

コンパクトな車は、ハンドル操作が軽いため、日々の運転を格段に便利にしてくれるでしょう。

初心者で運転する方の中には、駐車や方向転換が苦手な方もいるでしょう。そのような方でも、狭い道をスムーズに走行することが可能です。

このように小回りのきく車は、かわいさだけでなく実用性の面でもカーライフを豊かにしてくれるんですよ。

豊富なカラーバリエーション

カラーバリエーションの豊富さも、かわいい車の魅力の1つです。

どのような色合いがかわいいと感じるかは、見る人の好みによってさまざまかもしれません。

例えば、パステルカラーは、優しい印象やかわいらしさを演出できますよ。暖色系のカラーなら、元気でポップなイメージが湧いてくるでしょう。

近年は、ツートンカラーやメタリック加工など、より豊富なカラーバリエーションが登場しています。

カラー選びを工夫すれば、あなただけの1台が出来上がるかもしれませんね。

内装

かわいい車は、外観だけでなく内装にもこだわりが見られます。

内装の色合いに明るい色が使われていると、車内空間に柔らかい雰囲気が演出できるでしょう。

車種によっては、シートやステアリングの素材や色を選択可能で、オプションを加えれば自分の好みが取り入れられます。ただし、その分費用がかかるので、自分の予算の範囲内で選ぶことが大切です。

運転中は、車内空間の快適さも重要です。収納スペースやメーターの見やすさなど、室内装備の使いやすさや機能性もチェックしておきましょう。

他に軽自動車に求めるポイントは

最近の軽自動車は、かわいさと実用性が両立しています。

次の3点は、安心して運転するためにも押さえておきたいポイントです。

  • ・安全性
  • ・機能性
  • ・燃費

次から解説していきます。

安全性

近年は軽自動車にも先進技術が取り入れられており、運転アシストや予防安全装備の搭載が進んでいます。

例えば、前方衝突予測警報や多様なエアバッグ装備などです。これらの装備が自分や同乗者の安全だけでなく、相手の衝撃を軽減するでしょう。

安全装備と同じぐらい重要なのが「運転のしやすさ」です。デザインによって視界を広く取られており、周囲の状況が把握しやすくなっています。

また、初心者の方は、狭い道での対向に困った方もいるでしょう。小回りのきく車なら、安心して運転ができるでしょう。

機能性

車の機能性は、安全性にも直結しており、同時に注目しておきたいポイントです。

ハンドリングや乗り降りのしやすさも、車の機能性の1つだといえるでしょう。

ハンドルの反応が良ければ、感覚的な操作が可能です。飛び出しや前方車の接近など、危険な状況でも素早く回避できますよ。

また、乗り降りのしやすさも軽自動車に求められる大切なポイントです。筆者は背が低いので、ドアの開閉範囲が広く座席が高めの車は、乗り降りがしやすいと感じるんですよ。

燃費

軽自動車も車体の軽量化やエンジン技術の進化により、燃費がどんどんよくなってきています。

例えば、アイドリングストップ機能やスマートシンプルハイブリッド・電気自動車などです。

スマートシンプルハイブリッドは、ブレーキペダルを踏むといった、作動条件によってモーター発電量を蓄電し、バッテリーへ充電させます。電気モーターで動くため、燃料消費を抑えられるんですよ。

しかし、どのモデルにもこれらの技術が搭載されているとは限りません。軽自動車を選ぶ際は運転頻度を考慮して、カタログやウェブで確認しておくことが大切です。

かわいくて毎日運転したくなる軽自動車|デイズ

かわいい車を運転したくなったときは、街中でも無意識に「どんな車がかわいいかな」と探してしまうのではないでしょうか?

日産デイズは、コンパクトで機能的。デイズは都市部で運転するには、最適な軽自動車です。

デイズのカスタマイズカーである「ボレロ」は、ちょっと特別感が得られます。ここでは通常のデイズとボレロの2つの魅力を掘り下げてみましょう。

デイズ

日産デイズは、狭い道や駐車場でもスイスイ走れる動きやすさが特徴です。

そんな小回りがきくデイズは、街乗りをしたい方にぴったりです。

さらにデイズはスマートシンプルハイブリッドを搭載しているので、燃費の良さにも注目です。

ハイブリッドカーに興味がある方は、まずはデイズを運転してみて、乗り心地を味わってみるのも良いかもしれません。

デイズはボレロと比べると機能面では大きな違いはありません。

内装はシンプルで操作がしやすく、通勤から週末のお出かけまで、あらゆるシーンで活躍してくれるでしょう。

ボレロ

デイズのなかでも特に目をひくのが「ボレロ」です。ボレロはエレガントなデザインが特徴です。

ボレロのボディカラーは、街中でもひときわ目立つかもしれません。

内装は、ボレロ専用のデザインが採用され、より上質なドライブタイムを楽しめますよ。

ボレロとデイズの大きな違いは、やはりその見た目です。好みで選べるボディカラーと特別な内装は、運転手の個性を演出できるでしょう。

ボレロは特別な装備やオプションが用意されているため「ちょっといいもの」を求めている方にぴったり。

普段使いはもちろんのこと、特別な日の運転も楽しんでくださいね。

まとめ

この記事では、かわいい軽自動車の特徴と選ぶポイントを紹介しました。

かわいい車は外装のデザインやカラー・サイズ感で決まります。かわいさは視覚的にも楽しめ、毎日ウキウキした気分で運転を楽しめるでしょう。

車を選ぶときはかわいさも重要ですが、安全面や機能面も重要です。最新技術は日々進化しており、軽自動車にも搭載されています。

日産デイズやボレロは、かわいさと最新技術が両立している人気の車です。

気になる方は、日産東京で一度相談してみてくださいね。

>>お近くの店舗はこちらからお探しいただけます。

Share