icon 2025.07.18
icon 2025.07.18

車のエアコンの臭いを徹底消臭!臭いの原因と解消法を徹底解説

車のエアコンの臭いを徹底消臭!臭いの原因と解消法を徹底解説

Share

暑い日の必需品、カーエアコン。夏場はほとんどの方が利用しているかと思います。

しかし、車のエアコンはきちんとメンテナンスをしないとトラブルがいっぱい。

「エアコンを使うとなんだか臭う」

「空気がなんだか埃っぽい」

「なんだか冷え具合が今一つ」

こんな症状が一つでも当てはまったらエアコンのメンテナンス時期です!

特にエアコンの臭い問題は悩んでいる方も多いはず。

今回はエアコンの臭いに関するメンテナンスについて紹介します。

24時間受付!ネットから簡単予約

icon
アフターサービスを予約する
icon

車のエアコンの臭いの原因はカビやほこり

そもそもエアコンが臭くなる原因は、配管内部やフィルターについたカビやほこり。

このカビやほこりがエアコン内部の水分によって流れ出してしまうと、エアコンを使ったときの嫌な臭いになります。

芳香剤でごまかすとかえってひどくなることも

エアコンの臭いが気になるからといって芳香剤でごまかすのは逆効果です。

芳香剤には脱臭効果があるものもありますが、臭いの原因を取り除かなければ環境の改善にはつながりません。

また、強い香りが出る芳香剤は、カビの臭いと芳香剤の香りが混ざってかえって不快な臭いになることもあります。

臭いを芳香剤で対処するのはやめておきましょう。

嫌な臭いはシートに染み込んでしまうと厄介

また、エアコンの臭いを放置しすぎると、今度はシートがその臭いを吸い込んでしまいます。

こうなってしまうとエアコンをクリーニングしても完全に臭いを除去するのは難しく、シートのクリーニングまで必要になる可能性もあります。

エアコンの嫌な臭いは早めの対処が肝心です。

車のエアコンの臭いが気になるときの対処法

エアコンの臭いが気になるときは、エアコンのクリーニングなどのメンテナンスを行うのが効果的。

フィルター交換やエアコンのリフレッシュなど、汚れの度合いに応じて適切な作業を行いましょう。

エアコンフィルターを交換する

「エアコンを使うとなんだか埃っぽくなる」

そんな症状のときは、まずエアコンフィルターの交換がおすすめです。

エアコンフィルターは外部から取り込んだ空気のゴミを取り除く効果があり、抗菌作用のあるものにはカビの抑制効果もあります。

「冷えは悪くないんだけれども、埃っぽさや臭いが少し気になる」

そんなときはフィルターの交換をしてみてはいかがでしょうか。

エバポレーターの洗浄も効果的

「エアコンの臭いがかなりキツイ」

こんな症状の場合はフィルター交換に加えて、本格的なメンテナンスが必要です。

特に臭いの元となりやすいエバポレーターの洗浄はとても効果があります。

エアコンからの悪臭原因 

ゴミ・ホコリだけでなく、カビや菌が悪臭を発生

 ●カビ・菌の発生メカニズム

エアコンの臭いがかなり気になる場合は「エアコン洗浄12ヶ月」で徹底的に洗浄しておくと良いでしょう。

エアコン洗浄12ヶ月とは

エバポレーター内に発生したカビ・雑菌を洗浄除菌し、臭いを元から除去します。

洗浄効果(施工前後の液剤比較)

洗浄だけでなく、施工後は汚れの付着も防止

エバポレーターとは

エバポレーターは熱交換器ともいわれ、エアコンガスを気化させて周囲の熱を奪う装置です。

身近な例でいうと、スプレー缶を勢いよく噴射したときに缶が冷たくなる現象を体感したことはないでしょうか?

エバポレーターはその仕組みを利用し、本体を極低温にすることで、冷たい空気を創り出します。

室内消臭・防ダニ1ヶ月でさらに快適に

「エアコンの洗浄をしてもなんだか臭いが残っている」

その原因はシートや内装に染み込んだ臭いが原因かもしれません。

こんな時は室内を徹底消臭しましょう。

車の内装はエアコンの臭い以外にも様々な臭いを吸収しています。

もし、エアコンの洗浄だけで臭いが改善しないなら、室内の消臭も一緒に施工するのがおすすめです。

さらに、防ダニ加工も一緒にできるので、臭いだけでなく、清潔な車内を保てるのもいいですね。

車のエアコンのリフレッシュなら日産東京にお任せ

  

  

エアコンをつけた時の嫌な臭いや、冷たい風が出ないなど、エアコンに関するトラブルなら日産東京にお任せください!

日産東京なら、プロのメカニックがエアコンに関するトラブルをすべて解決。

豊富なリフレッシュメニューでお車を快適に保ちます。

日産東京の室内リフレッシュメニュー(セットでお得です)

エアコンフィルター交換

日産のエアコンフィルタープレミアムなら、空気中に浮遊する花粉・ホコリ・細菌などをフィルターでしっかりとキャッチ

車内にキレイな空気を取り込みます。

さらにビタミンCを放出することで、肌にうるおいまで与えてくれます。

エアコン洗浄12か月

このメニューは、エアコンの内部を徹底洗浄。

エバポレーター内部のカビや汚れを除去し、臭いの元をシャットアウトします。

作業時間はたった15分。効果は12か月持続します。

フィルター交換とセットで行うことで消臭効果がさらにアップ。

抗菌・抗ウイルスコート

抗菌・抗ウイルスコートは専用の薬剤をシートや内装に噴霧し、車内を抗菌加工を施します。

水拭きをしても抗菌効果は弱まらないので、お手入れも簡単。車内の環境を常にクリーンにしたい方におすすめです。

室内消臭・防ダニ1ヶ月

シートに染み込んでしまった臭いは室内消臭と防ダニ加工を行い、1ヶ月すっきりキレイに。

エアコンの臭いだけではなく、たばこの臭いにも効果があるので、たばこを吸う方にもおすすめです。

また、臭いだけではなく、防ダニ効果もあるので、ダニアレルギーをお持ちの方にはぜひ試していただきたいメニューです。

24時間受付!ネットから簡単予約

icon
アフターサービスを予約する
icon

Share