自分が本当に必要とするものだけを、身の回りに置く。
そんなシンプルライフの考え方は車においても同じです。
今回は、無駄を省き、シンプルライフを送るドライバーに求められる
コンパクトカー「ノート」をご紹介します。
簡単1分!
お近くの店舗がすぐに見つかる
概算のお見積りから補助金相談まで
取り回しやすいサイズと街になじむエクステリア
どんな場所へも不安なく進める全幅&全長
ノートは全幅1,695mm、全長4,045mmと日本の道路事情にマッチしたサイズになっています。
大きすぎず小さすぎず、近所の住宅街や旅行先の温泉街でも楽に取り回しできます。
心配な方向けにオプションで車の周囲を360°カメラで確認できる「アラウンドビューモニター」のご用意も。
ツートン3色を含む、全14色から選べるボディカラー
ボディカラーは全14色から選べます。
メインカラーのスミレ/スーパーブラックの2トーンはもちろん、ターコイズやオペラモーブなどのモノトーンもシンプルながら力強さがあります。
刷新したフロントマスクとスマートなボディデザイン
マイナーチェンジを経て変わったフロントマスク。
水平基調のグリルに連続性をもたせたヘッドライト下のアクセントが目を惹きます。
一方でサイドはラインの少ないシンプルなエクステリアでコンパクトカーらしさを表現しています。
シンプルさと使いやすさを両立したインテリア
シックに決めるブラックか、暖かさのあるエアリーグレーか
運転していて目にするのはエクステリアよりインテリア。
ノートの内装色はブラックとエアリーグレーの2色から選べます。
ビシッと決まるシックなブラックにするか、開放感と暖かさのあるエアリーグレーにするかはあなた次第です。
ロングドライブもこなせるフロントゼログラビティシートや、リクライニング付きのリアシートなど機能性も高いのが特長です。
便利な収納の数々。センターコンソール下はe-POWERならでは
ボディがコンパクトでも収納はほしいもの。
ドリンクホルダーやドアポケットはもちろん、スマートフォンを置けるスペースとUSB端子もあります。
オプションでQi(チー)対応スマートフォンのワイヤレス充電にも対応しています。
また、e-POWERならではの収納として、センターコンソール下にもスペースが。
ボックスティッシュも入る優れモノです。
※お使いのスマートフォンのマニュアルにて、Qiに対応しているかご確認ください。
先進的で視認性の高いメーター&ナビ画面
メーターは速度や燃料計を示す部分と、電気の回生量などを示すマルチディスプレイ部分に分かれて見やすい設計に。
ナビは9インチワイドの大画面で情報を読み取るのに十分な視認性を誇ります。
メーターとナビの両画面はひとつの面でつながっており、先進的な雰囲気を楽しめます。
環境負荷を低減しつつ生活を豊かにするe-POWER
充電不要という安心と、電気駆動という思いやり
EVが地球にやさしいのは分かっているけど、充電インフラが…
そんな気持ちに応えるために誕生したe-POWERは、ガソリンを入れてエンジンで発電し、電気で走るというバランスの良さが特長です。
お財布にもやさしい経済的な燃費
ノートの燃費は23.8km/L(4WD)〜28.4km/L(2WD)。
同クラスのライバル車とほぼ互角であるだけでなく、一部の軽自動車より高い燃費となっています。
ノートは、地球だけでなく家計にもやさしいコンパクトカーです。
エネルギーを回収できるe-Pedal
アクセルとブレーキをワンペダルでこなせる「e-Pedal」。
踏むと加速し、踏み込みを緩めると回生しながら減速します。
回生した電気は走行時に再利用できるためエネルギーを無駄にしません。
ブレーキペダルを踏む機会が減るため、運転中の負担軽減にもつながります。
ノートがおすすめな人
居室と同じ落ち着いた空間を車に求める人

暮らしと移動に同じ落ち着きを求める人に、ノートをおすすめします。
飽きのこない内装色に、使いやすい機能&収納スペースを備えるノートは、365日いつでもあなたのライフスタイルをサポートします。
機能や装備は予算に合わせて選べるため、シンプルな構成も可能です。
シンプルな中にも先進性を求める人

シンプルなだけの車は他にもあります。
しかし、e-POWERやメーター&ナビ画面など先進性をコンパクトカーに求める人にはノートがぴったりです。
コンパクトカーは良い車が多いですが、先進性を求めるなら間違いなくノートをおすすめします。
ノート のある暮らしを体感してみたい方は、
日産東京のカーライフアドバイザーへお気軽にお問い合わせください。
簡単1分!
お近くの店舗がすぐに見つかる
概算のお見積りから補助金相談まで