icon 2024.04.11
icon 2024.04.17

日産セレナの魅力とは?7人乗りミニバンを選ぶポイントをご紹介

Share

家族でのおでかけや子どもの送り迎え、ときには祖父母や友人家族を乗せて出かけることもありますよね。 そのような方におすすめなのがミニバンです。 ただ、一口にミニバンといってもさまざまな車種があり選ぶのも迷ってしまいますよね。 そこで、この記事では7人乗りミニバンを選ぶ際のポイントを解説します。
目次
Index
  1. ミニバン選びのポイント
    1. 使用目的と乗車人数
    2. MクラスミニバンとLLクラスミニバンで迷ったら?
  2. セレナはなぜ、7人⇔8人乗車の切り替えができるのか?
    1. セレナのグレード別乗車人数
    2. マルチセンターシートとは何か?
  3. セレナの先進機能
    1. 動力性能と燃費性能を両立したe-Power
    2. ミニバン初の先進運転支援技術「プロパイロット2.0」
    3. 自動で駐車してくれる「プロパイロットパーキング」
  4. セレナのおすすめポイント
    1. 大きなフロントガラスからの視界
    2. アクセルペダルのみで加減速できる「e-Pedal」
    3. 余計な揺れのないソリッドな乗り味
  5. まとめ

ミニバン選びのポイント

ミニバンを選ぶ際は次のポイントに気をつけて選びましょう。

使用目的と乗車人数

家族(夫婦+子)でおでかけ

ミニバンを購入しても普段は家族(夫婦+子ども)だけで使用することが多いでしょう。 それでは3列目が必要ないのでは?と思うかもしれませんが、3列目のシートを格納すれば大きなラゲッジスペースとして使用できます。

家族+祖父母でおでかけ

普段は家族だけで出かけることが多くても、大型連休に帰省したときなど祖父母を乗せることもあるでしょう。 例えば、仮に3人家族だったとしても、一方の祖父母を乗せると5人。 子どもがチャイルドシートを使う年齢なら、後席にチャイルドシートを装着した状態でさらに2人の大人が乗るのは難しいです。 一方、ミニバンなら3列目を使用できるため車内を広く使えます。これなら短距離でなくても余裕を持って移動できます。

子どもの部活動の遠征や友人とのおでかけ

子どもが大きくなってくると、部活動の遠征のため大勢で乗車することもあるかもしれません。 また、家族ぐるみで付き合いのある友人がいる場合、二家族一緒に出かけることも可能です。 いずれにしても車内を広く使えるため、長距離の移動でも疲れにくいのです。

MクラスミニバンとLLクラスミニバンで迷ったら?

ミニバンと一口に言ってもさまざまなクラスがあります。 ここではMクラスミニバン(セレナクラス)とLLクラスミニバン(エルグランドクラス)を比較します。

3列乗車はどちらも可能

3列乗車はどちらも可能です。 1列目〜3列目まですべての席に成人男性が座っても前後のスペースは広く使えます。 しかし、セレナは5ナンバーサイズの室内になっているのに対して、エルグランドは3ナンバーサイズの広い空間です。 そのため幅方向(左右)のスペースはエルグランドの方が余裕のある作りになっています。 表1.セレナとエルグランドの比較
セレナエルグランド
種類e-POWER車ガソリン車
グレードe-Power ハイウェイスターV350Highway STAR
駆動方式2WD(FF)
排気量(L)1.4(※1)3.5(※3)
走行用モーターありなし
車両本体価格(円・消費税込み)3,686,100(※2)4,827,900(※4)
燃費(WLTC)(km/L)19.3(※1)8.7(※3)
車両本体価格は100万円以上の差があり、セレナはe-Power(シリーズハイブリッド)ということもありますが燃費は2倍以上違います。 どちらを選ぶかは経済状況と好みの問題ですが、セレナのほうが明らかに経済的です。 ※1:日産自動車「主要装備一覧/諸元表:セレナ」 ※2:日産自動車「グレード一覧」 ※3:日産自動車 「主要装備一覧/諸元表:エルグランド」 ※4:日産自動車 「グレード一覧

セレナはなぜ、7人⇔8人乗車の切り替えができるのか?

セレナの乗車人数は最大8人です。「最大」と表現したのは、乗車人数を切り替えられるためです。 グレード別の乗車人数と、乗車人数を切り替える方法を紹介します。

セレナのグレード別乗車人数

ガソリン車・e-Power(LUXIONを除く)

セレナにはガソリン車とe-Power(発電用エンジンと走行用モーターを組み合わせたシリーズハイブリッド)があります。 乗車人数は基本的に最大8人。つまり、7人乗りから8人乗りに切り替えられます。

e-Power LUXION

ただし、1グレードだけ例外があります。 e-Power LUXIONと呼ばれる最上位グレードのみ、乗車人数が7人です。 2列目がキャプテンシートになっているため8人乗車ができません。

マルチセンターシートとは何か?

7人乗りと8人乗りを切り替えられる秘密はマルチセンターシートにあります。

アームレスト⇔2列目シートの切り替え

マルチセンターシートとは7人乗車時は前列のアームレストとして、8人乗車時は2列目のセンターシートとして使用できます。 シートそのものが前後にスライドする構造で、アームレストとして使用するときはシートバックを前に倒し、2列目のセンターシートとして使用するときはシートバックを起こします。

ガソリン車とe-Powerのスライド量の違い

LUXIONを除き、どちらもマルチセンターシートは前後にスライドします。 しかし、運転席と助手席の間にあるラゲッジトレイ、および座席部分を含むラゲッジトレイの下にあるe-Powerの走行用バッテリーの都合上、e-Powerのそれはガソリン車ほど前にはスライドできません。 2列目に座っているときは問題ありませんが、2列目で左右に移動するときはマルチセンターシートの後端部に靴のつま先が当たるかもしれません。

セレナの先進機能

セレナに搭載されている先進機能を3つ紹介します。

動力性能と燃費性能を両立したe-Power

セレナはe-Powerと呼ばれるハイブリッド車です。 エンジンを搭載しているものの発電専用で、モーターで走行します。 そのため、EVのような走行感覚と燃費性能というメリット、そして手軽に給油できるというガソリン車のメリットを両立しています。

ミニバン初の先進運転支援技術「プロパイロット2.0」

e-Power LUXIONは「プロパイロット2.0」を搭載しています。 これは日産が誇る先進運転支援技術であり、高速道路上にて条件が成立すると手放し運転が可能となります。 ただし、いつでもハンドルに手を置けるようにする準備は必要で、Aピラーに搭載されている車内カメラでドライバーの状態を検知しています。

自動で駐車してくれる「プロパイロットパーキング」

運転は得意でも駐車が苦手な方は多くいると思います。 セレナは自動で車庫入れ、縦列駐車、前向き駐車をしてくれるのです。 具体的には車線を検知して、ステアリングはもちろんのことアクセルとブレーキ、そしてシフトポジションを制御(操作)してくれます。 ドライバーは運転席に座っていれば駐車が完了するのです。

セレナのおすすめポイント

セレナに乗ったインプレッションを紹介します。

大きなフロントガラスからの視界

ミニバンならではの大きな全面ガラスで、開放的な視界を楽しめます。 着座位置が一般的なコンパクトカーなどに比べて高いため、座高が低い方でも前方を確認しやすいでしょう。 また、グレードによっては遮音ガラスが採用しているため、車内ではそれほど走行音や風切音を感じることなく会話を楽しめます。

アクセルペダルのみで加減速できる「e-Pedal」

e-Powerの特徴の一つが「e-Pedal」。 これはアクセルペダルを踏むと通常のガソリン車やEVと同じ様に加速し、踏み込みを緩めると回生ブレーキがかかるというものです。 慣れないうちは制動力の調整が難しいかもしれませんが、慣れてくると信号待ちの停止時などに停止直前でブレーキペダルを踏む以外はアクセルペダルのみで調整できます。

余計な揺れのないソリッドな乗り味

ミニバンと聞くと比較的柔らかいサスペンションと、大きく振られる(ローリング)車体をイメージするかもしれません。 しかし、セレナは適度にサスペンションが硬いため余計な揺れがありません。 しかし、路面からのショックはきちんと吸収してくれるため、サスペンションが固くて乗りづらいこともありません。 乗り物酔いの原因の一つに車両の揺れがあります。 セレナはその揺れをできるだけ抑えるために、サスペンションを硬めに設定しています。

まとめ

この記事では7人乗りミニバンを選ぶポイントやセレナの特徴を紹介しました。 セレナは乗車人数を切り替えられるだけでなく、e-Powerによる運転性能と燃費を両立した使い勝手のよいクルマです。 家族や祖父母との楽しいおでかけにセレナを検討してはいかがでしょうか。 >>お近くの店舗はこちらからお探しいただけます。

Share